朝のスコーンピクニック

 

20226月18/薄曇り/23

 

きっかけは「五天山公園でスコーンを買えるお店が増えているんですよ。」というひと言から。5つのお店でスコーンを買って、tet coffee and bakeのご夫妻と看板犬も一緒に、朝のスコーンピクニックをしてみました。

 

 

場所えらび

「どこがいいかな?」その場所をよく知っているピクニックメンバーがいたら聞いてみて。平らな芝生、白樺の木陰、ピクニックシートの向こうに五天山が見える絶好のピクニックスポットは、tet coffee and bake店主のおすすめです。

 

         

空間づくり

甘すぎない可愛らしさ、気軽でシンプルな設えは、tet coffee and bakeイメージして。

 

    

食卓づくり

軽い食事にもおやつにもなるスコーンはピクニックの万能フードです。お皿を分けて、それぞれのお店の特徴がひと目でわかるように。このスコーンはしっとりしているね、このスコーンにはバターやジャムが合うね、スコーンの形もお店によって色々だね。食べ比べしながら会話も弾みます。

・5つのお店のスコーン

・りんごバターとレモンジャム(持ち寄り)

tet coffee and bakeのコーヒー

・積丹ジンROSE AND ROSELLEのノンアルコールソーダ 

 

 

「+」のアイデアコラボレーションで、新しい楽しみ方をみつける

このピクニックは、tet coffee and bakeの店主との雑談から生まれました。最近この辺りでスコーンを買えるお店が増えたんですよ~、スコーンピクニックっていいかも!、食べ比べも楽しそう、ピクニックに良さそうな場所がありますよ、とイメージがどんどん膨らんでいきました。周辺環境をよく知る他分野のメンバーとコラボレーションすると、新しい楽しみ方が生まれます。

 

 

【メンバー】

場所・フード企画・コーヒー:tet coffee and bake 

 

空間:アネタイミホコ 

 

 

 

【場所データ】

五天山公園

札幌市西区福井423番地、ほか 

  

 

【関連リンク】

tet coffee and bake

https://www.instagram.com/tet_coffeeandbake/